
レンタルバイクのご予約につて
〇レンタル車両の配送引上げサービスの開始
大田区・品川区・港区のお客様限定 配送引上げ料金:¥5,500
レンタルバイクの予約手順はこちらになります。
予約手順の詳しい説明は以下のリンクよりご確認ください。
大田区・品川区・港区のお客様限定 配送引上げ料金:¥5,500
レンタルバイクの予約手順はこちらになります。
- 料金表やオプションの確認
- 車両を選び予約フォームをクリック
- 予約日時を選択
- お客様情報の記入と必要なオプションを選択し、確認画面へ
- 入力した情報と金額を確認し、問題なければレンタル予約を行う
- 予約完了(お客様宛に予約完了メールを送信されます)
- 予約完了後、クレジットカード決済希望のお客様はクレジットカード決済へ進む
- クレジットカードの情報を入力
- お支払い完了(お客様宛にお支払い完了メールを送信されます)
パソコンの場合 >
スマートフォンの場合 >
レンタル料金表
種別\利用時間 | 2時間 | 4時間 | 8時間 | 24時間 | 1泊2日(32時間) | 2日間 | 2泊3日(56時間) | 延長1時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原付I種 | 1,500円 | 3,000円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,700円 | 7,700円 | 9,900円 | 1,200円 |
原付Ⅱ種 | 2,500円 | 4,500円 | 5,000円 | 6,500円 | 9,500円 | 11,000円 | 13,500円 | 1,200円 |
軽二輪 | 5,000円 | 9,000円 | 10,000円 | 12,000円 | 17,500円 | 20,400円 | 23,400円 | 1,900円 |
自動二輪 | 6,500円 | 10,000円 | 12,000円 | 14,000円 | 21,000円 | 24,000円 | 27,000円 | 2,000円 |
大型自動二輪 | 8,000円 | 14,000円 | 16,000円 | 20,000円 | 27,000円 | 32,000円 | 36,000円 | 2,200円 |
ビジネス | 1,500円 | 3,000円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,700円 | 7,700円 | 9,900円 | 1,200円 |
ビジネスミニカー登録車 | 1,500円 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 7,700円 | 9,000円 | 11,900円 | 1,200円 |
E-Bike C0 | 1,000円 | 1,500円 | 2,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 7,000円 | 1,200円 |
E-Bike C1 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 9,000円 | 1,200円 |
E-Bike C2 | 2,000円 | 3,500円 | 5,000円 | 6,500円 | 9,700円 | 11,000円 | 13,500円 | 1,200円 |
E-Bike C3 | 4,000円 | 6,000円 | 7,000円 | 9,000円 | 14,000円 | 17,000円 | 20,000円 | 1,500円 |
※料金表は横にスクロールできます
★上記レンタル料金には、任意保険・レッカーサービスが付帯されます。(オートバイのみ)
〇対人賠償:無制限
〇対物賠償:無制限 (免責金額:5万円)
〇搭乗者傷害特約:500万円
※上記以外にも保険適用サービスについては本ページ下部に記されていますので予めご確認ください。
★E-Bikeは、任意保険・レッカーサービス対象外です。レッカーが必要な際は実費負担となります。
〇レッカー料金:基本料金 3,300円 + 740円 × 搬走距離(KM)
〇対人賠償:無制限
〇対物賠償:無制限 (免責金額:5万円)
〇搭乗者傷害特約:500万円
※上記以外にも保険適用サービスについては本ページ下部に記されていますので予めご確認ください。
★E-Bikeは、任意保険・レッカーサービス対象外です。レッカーが必要な際は実費負担となります。
〇レッカー料金:基本料金 3,300円 + 740円 × 搬走距離(KM)
▼お支払いについて
1.WEBでのカード決済

2.店頭でのカード決済/PayPay決済
1.WEBでのカード決済

2.店頭でのカード決済/PayPay決済

オプション:用品一覧
種別\利用時間 | 1日 | 以降1日 |
---|---|---|
ヘルメット | 1,300円 | 500円 |
グロープ | 500円 | 200円 |
ヘルメット+グロープ | 1,500円 | 600円 |
レインウェア | 1,500円 | 500円 |
U字ロック等 | 300円 | 100円 |
スマホホルダー | 500円 | 300円 |
ETC2.0 *1 | 装備済み | ー |
USB電源 *2 | 装備済み | ー |
*1 *2 軽二輪以上装備済み
*2 USB電源はTYPE "A"
*2 USB電源はTYPE "A"
オプション:安心補償
安心補償1
営業(休車)補償免除(事故や転倒などで修理が必要となった際の修理期間中の営業補償を免除)
種別\内容 | 安心補償1未加入 自走可能/自走不可能 | 安心補償1に加入 | 安心補償1の料金 |
---|---|---|---|
原付I種 | 10,000円/30,000円 | 負担金0円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 |
原付Ⅱ種 | 10,000円/30,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
軽二輪 | 20,000円/50,000円 | 2,500円/日 以降1,300円/日 | |
自動二輪 | 20,000円/50,000円 | 2,500円/日 以降1,300円/日 | |
大型自動二輪 | 20,000円/50,000円 | 3,000円/日 以降1,500円/日 | |
ビジネス | 15,000円/40,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
ビジネスミニカー登録車 | 15,000円/40,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
E-Bike C1 | 10,000円/30,000円 | 負担金0円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 |
E-Bike C2 | 10,000円/30,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
E-Bike C3 | 20,000円/50,000円 | 2,500円/日 以降1,300円/日 |
※料金表は横にスクロールできます
安心補償2
車両免責補償(事故や転倒による損害を補償)
種別\内容 | 安心補償2に未加入 | 安心補償2に加入 | 安心補償2 |
---|---|---|---|
原付I種 | 修理費用 実績負担 |
免責:10,000円 | 1,000円/日 以降500円/日 |
原付Ⅱ種 | 免責:50,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
軽二輪 | 免責:50,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
自動二輪 | 免責:100,000円 | 3,000円/日 以降1,500円/日 | |
大型自動二輪 | 免責:100,000円 | 3,000円/日 以降1,500円/日 | |
ビジネス | 免責:20,000円 | 1,500円/日 以降800円/日 | |
ビジネスミニカー登録車 | 免責:20,000円 | 1,500円/日 以降800円/日 | |
E-Bike C1 | 修理費用 実績負担 |
免責:10,000円 | 1,000円/日 以降500円/日 |
E-Bike C2 | 免責:10,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 | |
E-Bike C3 | 免責:50,000円 | 2,000円/日 以降1,000円/日 |
※料金表は横にスクロールできます
安心補償3
弊社おすすめの安心補償プランです。
種別\内容 | 安心補償1・2に未加入 | スペシャル安心補償2に加入 | 安心補償3 |
---|---|---|---|
原付I種 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:10,000円 | 2,500円/日 以降1,200円/日 |
原付Ⅱ種 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:50,000円 | 3,500円/日 以降1,500円/日 |
軽二輪 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:50,000円 | 3,500円/日 以降1,500円/日 |
自動二輪 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:100,000円 | 4,500円/日 以降2,000円/日 |
大型自動二輪 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:100,000円 | 5,000円/日 以降3,000円/日 |
ビジネス | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:20,000円 | 3,000円/日 以降1,500円/日 |
ビジネスミニカー登録車 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:20,000円 | 3,000円/日 以降1,500円/日 |
E-Bike C1 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:10,000円 | 2,500円/日 以降1,200円/日 |
E-Bike C2 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:50,000円 | 3,500円/日 以降1,500円/日 |
E-Bike C3 | 営業補償及び修理費用実費 | 営業補償:0円/免責:50,000円 | 3,500円/日 以降1,500円/日 |
※料金表は横にスクロールできます
オプション:レンタル車両の配送引上げサービス
種別 | 料金 |
---|---|
レンタル車両の配送引上げサービス ※大田区・品川区・港区のお客様限定 | 5,500円 |
レンタルバイク一覧
















YAMAHA
E-Bike C0
PAS WITH26型
人気の定番シティサイクル ショッピング、普段使いにおすすめの電動アシスト自転車、軽さと機能、使い勝手に優れたベーシックモデル
予約フォームへ >
E-Bike詳細情報 >




FANTIC
E-Bike C3
ISSIMO FUN
イタリアンメイドの個性的なスポーツシティモデル
洗練された最新のテクノロジーと、イタリアならではの美しく個性的なスタイルを融合させた、革新的な都市型ebike (電動アシスト自転車)です。
洗練された最新のテクノロジーと、イタリアならではの美しく個性的なスタイルを融合させた、革新的な都市型ebike (電動アシスト自転車)です。
予約フォームへ >
E-Bike詳細情報 >

BESV
E-Bike C2
PSF1
BESVを代表するPSシリーズのフォールディングモデル。
リジットフォーク×アルミフレームで軽量化を図りながら、リアサスペンションによる走行時の快適性を実現。
予約フォームへ >
E-Bike詳細情報 >

BESV
E-Bike C2
JF1
機能とデザインを両立させた、BESVのデザインアイデンティティが感じられるクロスバイクモデル。
アルミフレームにSHIMANO Deore10速と大容量バッテリーを搭載し、16.1kgの軽量さと115kmの航続距離を実現。
予約フォームへ >
E-Bike詳細情報 >

YAMAHA
E-Bike C1
PAS ワゴン
やさしい操作性と積載性に優れ、たくさん積める3輪タイプ 簡単操作で安心 またぎやすいフレーム 大容量バッテリー 電動アシスト自転車
予約フォームへ >
E-Bike詳細情報 >

レンタルバイク任意保険サービス(オートバイのみ)
バイクが自走不可で搬送されたり盗難されてしまった際に、臨時の宿泊費用を1名あたり15,000円を限度に、電車、バス、タクシーなどの交通費を1名あたり20,000円(免責1,000円)限度に補償するものです。
あいおいの事故受けのフリーダイヤルに連絡すれば、宿泊場所や交通機関を案内してくれるコンシェルジュサービスも利用いただけるのでお客様には安心していただけます。
基本的に事前にあいおいに連絡してから宿泊や代替交通手段を利用いただき、領収書ももらっていただく必要があります。
あいおいの事故受けのフリーダイヤルに連絡すれば、宿泊場所や交通機関を案内してくれるコンシェルジュサービスも利用いただけるのでお客様には安心していただけます。
基本的に事前にあいおいに連絡してから宿泊や代替交通手段を利用いただき、領収書ももらっていただく必要があります。